【12/6】見ごろの植物を更新しました

園内各所では紅葉、黄葉が始まり、この時期ならではの彩りをぜひお楽しみください。

それでは、今週も園内をくまなく調査した「いまが見ごろの植物」をガイド担当がお届けします。

今週の見ごろの植物

毎週、園内を巡回しておとどけします。

シオギク(キク科)
ノジギク(キク科)
ナカガワノギク(キク科)
ダルマギク(キク科)
サツマノギク(キク科)
ドウダンツツジ(ツツジ科)

足元にはキクの仲間が彩っています。キクの花や葉をご覧になった後は、ラベルにもご注目ください。植物が見られる場所(分布)が記されています。


高知県には東に室戸岬、西に足摺岬があり、台風のときには白波が岬に激しく打ちつけるようすがよくニュースに出てきます。高知県の海岸線では、南国市の物部川を境にして、まるで住み分けるように東の地域にはシオギクが、そこより西の地域にはノジギクが分布しています。


ほかにこの時期のおすすめのキクの仲間はナカガワノギク(分布:徳島県那賀川水系)、サツマノギク(鹿児島県など)、ダルマギク(山口県や対馬など)、イソギク(関東~東海地方など)、オキナワギク(沖縄本島など)です。


このようにキクの仲間は日本各地にさまざまな種類が分布しており、いろいろなキクを見て分布の地域を想像していくと、頭の中で妄想日本一周旅行が楽しめます。

広報課ガイド担当 松本

マークの植物名をクリックすると植栽場所や詳しい説明がご覧いただけます。

今週の見ごろの植物

イロハモミジ(ムクロジ科)
カイドウツバキ(ツバキ科)
ブンタン(標準和名:ザボン)(ミカン科)
キイレツチトリモチ(ツチトリモチ科)
ナカガワノギク(キク科)
ツワブキ(キク科)
ダルマギク(キク科)
タイワンツバキ(ツバキ科)
タイキンギク(キク科)
ソナレノギク(キク科)
シオギク(キク科)
サネカズラ(マツブサ科)
コヒガンザクラ‘十月桜’(バラ科)
キバナアマ(アマ科)
ハマヒサカキ(サカキ科)
カンツバキ’勘次郎’(ツバキ科)

今週の見ごろマップ

「見ごろ植物マップ&フォト」過去1年分もダウンロードできます。「見ごろカレンダー」のページで確認してみてください

→ここをクリック