モクレイシ(ニシキギ科)

               
種名モクレイシ
科名ニシキギ科
別名フクボク、リュウキュウモクレイシ、ハチジョウモクレイシ
学名Microtropis japonica (Franch. et Sav.) Hallier f.
摘要 国内では本州(房総、神奈川、伊豆)と九州(南部、五島列島)、沖縄に隔離分布し、暖地に生育する常緑低木。雌雄異株。春先、1月の終わりころから緑白色の花が咲き、果実はだいぶ遅れて、翌年の花の咲く前に熟して割れ、橙赤色の種子が枝に残る。和名の由来は、ツルレイシ(ニガウリ)に対し、木茘枝という見解もあるが、不明。
さらに詳しく① 1909(明治42)年に牧野富太郎が新属Otherodendronを設立して、フランシェとサバティエが発表した本種を1属1種のOtherodendron japonica Makinoとして発表した(現在本種はMicrotropis属として扱われる)。『大日本植物志』に詳細な記載と精密な図を載せた。
さらに詳しく②
植栽エリア E展示館 中庭/周辺 
開花期 2月下旬〜3月中旬
見ごろ
博士ゆかり
植物図