2024-09-06 / 最終更新日 : 2024-09-08 広報管理 ヤブミョウガ(ツユクサ科) 夏、茎の頂に5〜6層をした円錐花序をつけ、小さな白い花が咲く 一つの株に両性、雄性の両方の花がつき、いずれも一日でしぼむ 両性花 和名は、全草ミョウガに似ていてやぶに生えることから 夏、茎の頂に5〜6層をした円錐花序をつけ、小さな白い花が咲く 種名ヤブミョウガ 科名ツユクサ科 別名- 学名Pollia japonica Thunb. 摘要 本州(宮城県以南)〜九州、朝鮮、台湾、中国南部に分布し、林ややぶに生える多年草。夏に茎の頂に5〜6層をした円錐花序をつけ、小さな白い花が咲く。一つの株に両性、雄性の両方の花がつき、いずれも一日でしぼむ。果実は小球形、藍色に熟す。和名は、全草ミョウガに似ていてやぶに生えることから。 さらに詳しく① さらに詳しく② 植栽エリア B本館周辺/回廊 開花期 7月下旬〜8月中旬 見ごろ 博士ゆかり 植物図