サンゴジュ(ガマズミ科)

               
種名サンゴジュ
科名ガマズミ科
別名オキナワサンゴジュ
学名Viburnum odoratissimum Ker Gawl.
摘要 本州(中部・西部)・四国・九州・琉球、朝鮮(済州島)、台湾に分布し、高さ20mに達する常緑高木。暖地の常緑樹林に生育する。生垣などに利用栽培されるため、逸出した個体も多いと思われる。和名は9~10月に赤い果実をたわわにつけるさまをサンゴに見立てたとされる。
さらに詳しく①
さらに詳しく②
植栽エリア Cこんこん山広場 
開花期 6月上旬〜6月上旬
見ごろ
博士ゆかり
植物図