ワークショップ「自然植物と天然精油をつかったバスソルトづくり」
時間/各日15:30~18:30
場所/植物研究交流センター 1階 キッズラボ
講師/ao.株式会社 二宮 翔
参加費/無料(別途入園料必要)
参加方法/当日受付、整理券を配布します。材料がなくなり次第終了。

キッチンカー&飲食販売
バラエティ豊かな軽食や冷たいドリンクなど、各店舗こだわりのメニューが盛りだくさん。
時間/16:00~20:00
場所/展示館周辺
出店/・The Node Hawaiian Cafe(スパムおにぎり、お菓子、ドリンク)
   ・フォンバインミー(バインミー、ベトナムデザート)
   ・sommarlek coffee roaster(ドリンク) ※16日(土)のみ
   ・Chill Curry(カレー) ※17日(日)のみ

展示館シアター 夜間特別上映
涼しい展示館シアターのなかで、植物の世界を体感できる牧野植物園オリジナル映像作品4本をお楽しみください。
場所/展示館シアター
時間/20:00まで ※作品4本を繰り返し上映。1作品約13分。

レストラン・ショップの夜間営業
●レストランC.L.GARDEN
  時間/17:30~21:00(L.O. 20:30)
  メニュー/・自家製カツオラー油の冷製豆乳うどん
       ・柚子胡椒香る照り焼きチキンの炊き込みご飯
       ・鶏の唐揚げ
       ・ソフトクリーム、各種ドリンク  ほか

●牧野ミュージアムショップ サクラ
  時間/21:00まで

夜の植物園に関する情報は随時更新予定です。

主催高知県立牧野植物園企画・運営公益財団法人高知県牧野記念財団
スイレン属の園芸品種 ‘デリカティッシマ’
タマノカンザシ
カラスウリ
オオオニバス
オオマツヨイグサ
サガリバナ
園内各所の植物展示ブースでは職員が解説します
夜の植物の不思議な世界をお楽しみください