2024-09-04 / 最終更新日 : 2024-09-07 広報管理 トクダマ(クサスギカズラ科) オオバギボウシの変種とされる 和名は、正開しない白い花を玉に見立てたとが由来と推測される 花序が展開する前の茎頂のようす オオバギボウシの変種とされる 種名トクダマ 科名クサスギカズラ科 別名- 学名Hosta sieboldiana (Hook.) Engl. var. condensata (Miq.) Kitam. 摘要 江戸時代から観賞用に栽培されているが自生地は不明。オオバギボウシの変種とされている。牧野富太郎が1902(明治35)年、「植物学雑誌」に学名を記載した(現在はシノニム)。当園に植栽されている株は、1908(明治41)年から東京都立園芸高等学校にて保存され、日本ギボウシ協会から寄贈されたもの。和名の語源は不明だが、正開しない白い花を玉に見立てたと推測される。 さらに詳しく① さらに詳しく② 植栽エリア E展示館 中庭/周辺 開花期 5月下旬〜6月上旬 見ごろ 博士ゆかり ○ 植物図