画像 |
種名・科名・別名・学名 |
エリア |
開花期 |
見ごろ |
博士ゆかり |
植物図 |
|
ムクゲ‛日の丸’ |
アオイ科 |
- |
Hibiscus syriacus ‘Hinomaru' |
|
I |
7月下旬〜8月中旬 |
|
|
|
|
ムクナ・バードウッディアナ |
マメ科 |
ホワイトフラワー ムクナ |
Mucuna birdwoodiana Tutcher |
|
H |
4月下旬〜5月上旬 |
|
|
|
|
ムクロジ |
ムクロジ科 |
ムク,シマムクロジ,ムニンムクロジ |
Sapindus mukorossi Gaertn. |
|
F I |
6月中旬〜6月下旬 |
|
|
○ |
|
ムサシアブミ |
サトイモ科 |
- |
Arisaema ringens (Thunb.) Schott |
|
A B C |
3月中旬〜4月上旬 |
|
|
|
|
ムサシノキスゲ |
ワスレグサ科 |
- |
Hemerocallis middendorffii Trautv. et Mey. var. musashiensis Hiyama |
|
E |
4月下旬〜5月上旬 |
○ |
|
|
|
ムジナモ |
モウセンゴケ科 |
- |
Aldrovanda vesiculosa L. |
|
E |
7月下旬〜8月中旬 |
○ |
○ |
○ |
|
ムユウジュ |
マメ科 |
アソカノキ |
Saraca asoca (Roxb.) J.J.De Wilde |
|
K |
4月上旬〜5月上旬 |
○ |
|
|
|
ムラサキオオハンゲ |
サトイモ科 |
- |
Pinellia tripartita (Blume) Schott f. atropurpurea (Makino) Ohwi |
|
B |
5月上旬〜6月上旬 |
○ |
○ |
○ |
|
ムラサキケマン |
ケシ科 |
ヤブケマン |
Corydalis incisa (Thunb.) Pers. |
|
A I |
3月中旬〜4月上旬 |
|
|
○ |
|
ムラサキセンブリ |
リンドウ科 |
|
Swertia pseudochinensis H.Hara |
|
A |
11月中旬〜12月上旬 |
|
|
○ |
|
ムラサキナツフジ |
マメ科 |
- |
Wisteriopsis reticulata (Benth.) J.Compton et Schrire |
|
I |
7月上旬〜8月中旬 |
|
|
|
|
ムラサキ |
ムラサキ科 |
- |
Lithospermum murasaki Siebold |
|
I |
4月下旬〜6月下旬 |
○ |
○ |
○ |
|
ムレスズメ |
マメ科 |
- |
Caragana sinica (Buc'hoz) Rehder |
|
F |
3月下旬〜4月上旬 |
|
|
|
|
メディニラ・スペキオサ |
ノボタン科 |
- |
Medinilla speciosa Blume |
|
K |
9月中旬〜12月中旬 |
|
|
|
|
メディニラ・マグニフィカ |
ノボタン科 |
- |
Medinilla magnifica Lindl. |
|
K |
4月下旬〜4月下旬 |
|
|
|
|
メナモミ |
キク科 |
- |
Sigesbeckia pubescens (Makino) Makino |
|
E |
10月下旬〜11月下旬 |
|
○ |
○ |
|
メハジキ |
シソ科 |
ヤクモソウ |
Leonurus japonicus Houtt. |
|
G I |
6月下旬〜7月上旬 |
|
|
|
|
モウセンゴケ |
モウセンゴケ科 |
- |
Drosera rotundifolia L. |
|
K |
6月下旬〜8月下旬 |
|
|
|
|
モクレイシ |
ニシキギ科 |
フクボク、リュウキュウモクレイシ、ハチジョウモクレイシ |
Microtropis japonica (Franch. et Sav.) Hallier f. |
|
E |
2月下旬〜3月中旬 |
|
○ |
○ |
|
モクワンジュ |
マメ科 |
キワンジュ,ソシンカ |
Bauhinia acuminata L. |
|
K |
6月下旬〜8月上旬 |
|
|
|
|
モチツツジ |
ツツジ科 |
アキツツジ (Matsumura 1889) |
Rhododendron macrosepalum Maxim. |
|
B F |
4月中旬〜4月下旬 |
|
|
|
|
モッコウバラ |
バラ科 |
- |
Rosa banksiae R.Br. |
|
H |
4月上旬〜4月中旬 |
|
|
|
|
モミジウリノキ |
ミズキ科 |
- |
Alangium platanifolium (Siebold et Zucc.) Harms var. platanifolium |
|
A |
5月上旬〜5月上旬 |
○ |
|
|
|
モモ ’源平’ |
バラ科 |
- |
Prunus persica 'Genpei' |
|
I |
3月中旬〜3月下旬 |
|
|
|
|
モモ‘矢口’ |
バラ科 |
- |
Prunus persica 'Yaguchi' |
|
I |
2月下旬〜3月中旬 |
|
|
|
|
モモ’関白’ |
バラ科 |
- |
Prunus persica 'Kan-paku' |
|
H |
3月上旬〜3月中旬 |
|
|
|
|
モロコシソウ |
サクラソウ科 |
ヤマクネンボ |
Lysimachia sikokiana Miq. |
|
A |
6月中旬〜7月上旬 |
|
|
|
|
ヤエサンユウカ |
キョウチクトウ科 |
- |
Tabernaemontana divaricata 'Flore Pleno' |
|
K |
6月中旬〜7月上旬 |
|
|
|
|
ヤエツワブキ |
キク科 |
- |
Farfugium japonicum (L.) Kitam. f. plenum (Nakai) Kitam. |
|
I |
11月上旬〜11月下旬 |
|
|
|
|
ヤエドクダミ |
ドクダミ科 |
- |
Houttuynia cordata Thunb. f. plena (Makino) Okuyama |
|
G |
5月中旬〜5月下旬 |
|
○ |
|
|
ヤクシソウ |
キク科 |
- |
Crepidiastrum denticulatum (Houtt.) Pak et Kawano |
|
H |
11月上旬〜11月中旬 |
|
|
○ |
|
ヤクシマアジサイ |
アジサイ科 |
ヤクシマコンテリギ |
Hydrangea kawagoeana Koidz. var. grosseserrata (Engl.) Hatus. |
|
F I |
5月中旬〜5月下旬 |
|
|
|
|
ヤコウボク |
ナス科 |
ヤコウカ |
Cestrum nocturnum L. |
|
K |
8月上旬〜8月中旬 |
|
|
|
|
ヤチシャジン |
キキョウ科 |
ヌマシャジン |
Adenophora palustris Kom. |
|
I |
7月中旬〜7月下旬 |
|
|
|
|
ヤチマタイカリソウ |
メギ科 |
ヒゴイカリソウ |
Epimedium grandiflorum C.Morren var. grandiflorum |
|
A E |
3月中旬〜3月下旬 |
|
|
|
|
ヤツデ |
ウツギ科 |
- |
Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch. |
|
J |
10月下旬〜12月下旬 |
|
|
|
|
ヤナギノギク |
キク科 |
- |
Aster hispidus Thunb. var. leptocladus (Makino) Mot.Ito & Soejima |
|
E I |
10月下旬〜11月中旬 |
|
○ |
|
|
ヤノネボンテンカ |
アオイ科 |
- |
Pavonia hastata Cav. |
|
I |
8月下旬〜9月上旬 |
|
|
|
|
ヤハズマンネングサ |
ベンケイソウ科 |
- |
Sedum tosaense Makino |
|
|
3月下旬〜4月上旬 |
|
○ |
○ |
|
ヤブコウジ |
サクラソウ科 |
ヤマタチバナ |
Ardisia japonica (Thunb.) Blume |
|
I |
6月上旬〜7月下旬 |
|
○ |
○ |
|
ヤブサンザシ |
スグリ科 |
キヒヨドリ, キヒヨドリジョウゴ |
Ribes fasciculatum Siebold et Zucc. |
|
A F |
3月中旬〜3月下旬 |
|
○ |
○ |
|
ヤブツバキ‘土佐有楽’ |
ツバキ科 |
- |
Camellia japonica ‘Tosa-Uraku’ |
|
E L |
12月下旬〜3月上旬 |
|
|
|
|
ヤブツバキ |
ツバキ科 |
ツバキ,ヤマツバキ,ホウザンツバキ,タイワンヤマツバキ |
Camellia japonica L. |
|
A C E I |
2月中旬〜3月下旬 |
|
○ |
○ |
|
ヤブデマリ |
ガマズミ科 |
- |
Viburnum plicatum Thunb. var. tomentosum Miq. |
|
I |
4月中旬〜4月下旬 |
|
|
|
|
ヤブマオ |
イラクサ科 |
- |
Boehmeria japonica (L.f.) Miq. var. longispica (Steud.) Yahara |
|
A E I |
6月下旬〜6月下旬 |
|
|
|
|
ヤブミョウガ |
ツユクサ科 |
- |
Pollia japonica Thunb. |
|
B |
7月下旬〜8月中旬 |
|
|
|
|
ヤブレガサ |
キク科 |
- |
Syneilesis palmata (Thunb.) Maxim. |
|
A |
7月上旬〜7月中旬 |
|
|
|
|
ヤマアジサイ'美方八重' |
アジサイ科 |
- |
5月中旬〜6月上旬 |
|
I |
5月中旬〜6月上旬 |
|
|
|